シャンプーは朝?夜?いつするのがいい?


今回は、シャンプーをするのにベストなタイミングについてです。皆さんは1日の中でいつシャンプーしますか?朝派、夜派、朝夜2回する派など人それぞれだと思います。では、髪と頭皮にとって1番ベストなシャンプーのタイミングはいつなのでしょうか?
それはズバリ!毎日夜1回です!
髪の毛は成長ホルモンが最も活発に分泌される夜10時から夜中の2時に成長します。夜にシャンプーをして髪と頭皮をベストな状態にして眠りにつき、健康な髪の毛を成長させましょう。質の高い睡眠は成長ホルモンの活発な分泌につながります。そのためには入浴を床に就く時間の30〜60分前までに済ませてください。一度体温を上げてから床に着くまでに体温を下げる事によってぐっすり眠る事ができるからです。そのためにも入浴はシャワーだけで終わらせず、湯船にゆっくりとつかり体を芯から温めましょう。
朝はどうしてもシャンプーをしてスッキリしたいという方は
朝はごく軽めのシャンプーにしておきましょう。
頭皮は汗と皮脂から作られた皮脂膜によって紫外線など外部の刺激から守られています。朝シャンプーをして頭皮を保護する皮脂膜を落としてしまったまま外出してしまうと、頭皮が無防備な状態のまま紫外線などの刺激にさらされてしまい、頭皮を傷めやすくなります。
もちろん、毎日使用するシャンプー選びも大切です!安さも魅力的ですが、毎日つかうものですから、髪と頭皮に良いものを使ってください。