Propia

頭皮の構造と頭皮の状態について

頭皮の構造と頭皮の状態について頭皮の構造と頭皮の状態について

今回は、頭皮の構造と頭皮環境の状態についてご紹介します。

頭皮の構造について

頭皮は外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」という3層構造になっています。これは体の他の部分の皮膚と同じです。では頭皮の構造を詳しく見てみましょう。

■表皮
1番外側の厚さ0.1〜0.3mm程度の薄いバリア層です。表皮の底では新しい細胞が活発に作られていて、約2週間で1番外側まで押し上げられ角質層になり、4週間程度ではがれおちると言われています。そのはがれおちたものがフケです。表皮は適度な皮脂や汗からなる皮脂膜におおわれ、外部からの刺激や乾燥、細菌などから皮膚を保護する役割を果たします。

■真皮
表皮の下にある皮膚の大部分を占める層です。ヒアルロン酸やコラーゲンを保持する弾性線維・膠原線維があり、神経や血管が通っています。毛球(毛乳頭や毛母細胞がある部分)や皮脂線、汗腺は真皮の層にあります。

■皮下組織
皮膚の最下層です。外部からの衝撃を吸収するクッション作用や外気温の変化を緩和するために皮下脂肪を蓄えています。

健康な頭皮の状態

適度な水分と皮脂による皮脂膜が作られていて、うるおいがありしなやかさが保たれている状態。透明感がありやや青みがかって見えます。1つの毛穴からは数本の髪が生えており、皮脂で毛穴が詰まっているような事もありません。ポツポツ赤くなっている部分がある場合は、紫外線やその他の原因で炎症を起こしている可能性があります。

不健康な頭皮の状態

■脂性頭皮
皮脂分泌のバランスが崩れ、過剰に脂っぽくなった状態です。シャンプーの回数を増やして皮脂を取ってしまえば良いかと言えばそうではなく、取り過ぎてしまうと失った皮脂を補うためにより多くの皮脂を分泌しようとします。とはいえシャンプーをしなければ古い皮脂や汚れが残留していってしまい、場合によっては雑菌の繁殖を招いてしまいます。べたついた大きなフケが出る場合は皮脂が過剰になっているため頭皮トラブルが発生している可能性が高いです。脂肪分や糖分にかたよった食事を続けると皮脂の量が増加しますので気をつけてください。自分の頭皮状態にあった適度な洗浄力のシャンプーを使用して必要な皮脂は残して汚れはしっかり落とすようにしましょう。

■乾性頭皮
水分を失い乾燥しすぎてしまっている状態です。エアコンによる空気の乾燥や紫外線によるダメージで皮脂が酸化するなどし、表皮のバリア機能が低下して乾燥が進む事があります。1日2回以上シャンプーをするなどして皮脂を取り過ぎている場合にも頭皮が乾燥してしまう事があります。十分にシャンプーをしているのに細かいフケがたくさんでる場合は頭皮が乾燥している可能性あり。適度な皮脂と水分を保てるように、自分の体質にあったシャンプーを使用し、必要に応じて保湿効果がある育毛剤やローションでケアして下さい。

以上、頭皮の構造と頭皮環境の状態についてでした。参考になりましたでしょうか?健康な頭皮を保って抜け毛や細毛・薄毛の対策をしていきましょう。

次は「髪の毛の構造について」

育毛サロンプロピア会員が愛用中のプロフェッショナルシャンプー育毛サロンプロピア会員が愛用中のプロフェッショナルシャンプー

スカルプシャンプー初心者にもやさしい低刺激。
育毛サロンプロピア仕様のシャンプーを自宅で体感してください。